カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. いまこそ知りたい刀伊の入寇
商品詳細画像

いまこそ知りたい刀伊の入寇

TJ MOOK
関幸彦/監修
著作者
関幸彦/監修
メーカー名/出版社名
宝島社
出版年月
2025年3月
ISBNコード
978-4-299-06535-3
(4-299-06535-2)
頁数・縦
95P 30cm
分類
人文/日本史 /日本史その他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

藤原道長が権勢を誇り、紫式部が生きた11世紀初め、平安時代最大ともいえる対外危機が起きました。刀伊と呼ばれる異民族の集団が突如として、対馬と壱岐に襲来、さらに博多湾へと侵攻してきたのです。この危機に立ち上がったのが、権力闘争に敗れ、大宰府に赴いていた藤原隆家と在地の武者たちです。本誌では、刀伊の入寇事件の背景から撃退、戦後処理までを紹介。さらに活躍した武者たちや当時の朝廷の対応までを徹底解説します。【監修】関 幸彦(せき ゆきひこ)1952年生まれ。学習院大学大学院博士課程満期退学。元日本大学教授。専門分野は日本中世史。主な著書に『刀伊の入寇 平安時代、最大の対外危機』(中央公論新社)、『武士の誕生』『英雄伝説の日本史』(ともに講談社)、『武家か天皇か 中世の選択』『藤原道長と紫式部 「貴族道」と「女房」の平安王朝』(ともに朝日新聞出版)、『敗者たちの中世争乱』(吉川弘文館)などがある。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution